40代で脱サラした僕がプログラミング学習を始めた理由

40代で脱サラした僕がプログラミング学習を始めた理由 プログラミングのこと
この記事は約5分で読めます。
この記事を書いた人
モン

1980年生まれ。A型。福岡在住の行政書士。2級FP技能士。
ストレスフリーな生き方を模索し40歳にして脱サラ。令和2年度行政書士試験に合格。2021年5月に行政書士事務所を開設。自身の経験をもとにストレスに悩む同年代を応援したい。
詳しくはこちら

モンをフォローする

こんにちは。モンと申します。1980年生まれの福岡在住です。
先日12年間勤めた会社をやめて、現在は行政書士で開業を目指しています。

僕は現在、オンラインのスクールで、プログラミングの学習をしています。
現在学習開始から2週間経過したところです。

受講しているのはCode Campの「Webマスターコース」です。

11月8日の行政書士試験を終えて、1月27日の合格発表までの、
2カ月強の時間を有効に活用しようと考えて、
プログラミングの学習をすることにしました。

全くの初学ですが、こんなページを作成できるようになりました。↓

codecamp課題

これは、HTMLとCSSの提出課題です。
画像や色などは、提供されたものを使っているので、それっぽくはできていますね。

今回、最短の2カ月コースを選んだこともあり、スケジュール的にはタイトで
きついのですが、それなりに楽しんで学習できています

今日は、何故僕がプログラミング学習をすることにしたのか、
その理由についてお話ししたいと思います。

僕がプログラミング学習を始めた理由

僕がプログラミング学習を始めた理由は、

・もともと少し興味があった
・副業で稼ぐことができるスキルである
・行政書士業の仕事の幅を広げる可能性に繋がるかも
・「プログラミングは簡単!誰でもできる!」の情報を真に受ける
こんな感じです。
 
直接的に始めるきっかけになったのは、最後の「プログラミングは簡単!」
情報を目にしたことが大きいですね。
 
ホリエモンとマコなり社長の対談動画
 
 
YouTubeのおすすめに上がってきたこの動画をクリックしたことが、
僕がプログラミング学習をしようと思った大きなきっかけですね。
 
文系の僕にとっては、プログラミングは理系の全く理解できないところにある
スキルだと考えていたので、「プログラミングは超絶簡単、誰でもできる」はかなり
キャッチ―でした。

マコなり社長はプログラミンスクール「TECH CAMP」を運営する社長ですので、
入会者を増やしたいという思惑のある動画であることは理解はしていますが、
「超絶簡単!」に正直心は奪われましたね。
 

実際プログラミングは超絶簡単なのか

実際プログラミングを学習してみて、比較的簡単であるところの言語、HTMLとCSSを
学んでみてどのように感じたのか。

プログラミングは超絶簡単ではないが超絶難しくはない ※今のところ
 
今のところはこういう印象です。
 
codecampコード
実際に僕が書いたソースコードです。

一見「訳わからない」「難しそう」と思うかもしれませんが、
実際に学習してみると、印象は結構変わります。
 
<a>とか<img>とか<div>などたくさんのタグや、入力方法のルールなどがありますが
基本全て暗記する必要はありません。わからなければネットに情報はたくさんあります。

色々悩みながら、想定した結果が表示されたときは結構うれしいです。
 
ただやっぱりどうしても分からない、勉強が詰まるタイミングが訪れるのも事実です。
ネットで調べても書いている意味が分からないこともしばしば。
 
そういう時はやはり独学では限界があるかと。

プログラミングに詳しい知り合いがいるのがベストですが、
そうではないときはプログラミングスクールが便利だとは思います。
 

なぜCodeCampを選んだのか

プログラミングスクールってたくさんあるんですよね。

正直最近まで全く知りませんでした。

有名なプログラミングスクールを一部挙げてみましたが、
まだまだ他にもあるようですね。

そんな中、僕がCodeCampを選んだ理由は、

・必要な言語だけに絞って低価格で受けられる
・オンラインだけで完結、通学不要

これが大きかったですね、僕はとりあえずWEBサイトの作成ができるようになりたかったので
CodeCampの「Webマスターコース」がちょうどよかったです。

「HTML・CSS・JavaScript・PHP」とWebサイトを作るうえで必要な言語が学べて、
2カ月コースで148,000円(税抜)と、比較的低価格で受講できます。
※入学金は別途30,000円(税抜)

レッスンは1回40分の予約制で、プロのプログラマーの講師が、
オンラインで教えてくれます。2カ月コースであれば期間中20回使えます。
分からないところはそこで聞く形ですね。
通学が不要なのはありがたいです。

コードキャンプの公式HPはこちら

無料でプログラミングが学べる「Progate」もおすすめ

プログラミングには興味はあるけど、スクールに通うのはちょっとハードル高いと
考えている人はProgateがおすすめです。

Progate無料でプログラミングの基礎を学べるサイトです。
有料にするとさらに高度な内容まで学べるようです。

ちょっと復習をかねて、Progateで学習してみたのですが、
かなり分かりやすいです!丁寧な説明で全くの初心者でも理解しながら進めると思います。

正直CodeCampのテキストより断然わかりやすいです。
プログラミングスクールのテキストは、講師に質問しながら進めることを
前提としているのでしょうがないですが。

Progateで、一度プログラミングに触ってみて、興味が持てたり、
もっと深く知りたいとなったときにスクールに入るのもいいかもしれません。

 

まとめ

今日は僕がプログラミング学習を始めた理由についてお話ししました。

短い期間である程度の知識を身につけることができて、しかも今後も需要がみこまれ、
副業にもすることができるプログラミング学習はやって損はない学習だと思います。

今後も学習を進めるうえで気づいたメリット、デメリットなどがあれば
お話ししたいと思います。



コメント